医療法人社団 慶耕会 あべ整形外科ロゴマーク医療法人社団 慶耕会 あべ整形外科

西武新宿線『井荻駅』南口 徒歩3分

  • 03-3397-5501
  • 診療時間:AM 9:00 - 12:30 PM 2:30 - 6:00
  • ※ 受付開始は午前・午後ともに診療時間の20分前からです。
  • 休診:水曜午後(手術日)・土曜午後・日曜・祝日

小児整形外科

小児整形外科

子供のケガや成長途中の障害を扱います。
まだうまく症状を伝えられない小さな子供では、手足の動かし方が左右で異なる、歩き方がおかしい、手足の形がおかしい、など気になることがありましたらご相談ください。
小児専門病院とも連携しており、必要時はすぐに紹介もいたします。

小児の骨折

小児の骨折は、大人と治療が異なります。
今後の成長も見越しての治療が必要で、特に骨端線(成長線)の部分の骨折は慎重な対応が必要です。

先天性股関節脱臼

股関節がきちんとはまっていない状態で、乳児の股関節が硬い、左右で足の長さやシワが違うことなどで見つかります。
小児科での検診で見つかることが多いです。
乳児はまだ骨がレントゲンでは十分写らないので、当院ではエコーによる股関節の詳細な検査を行っています。

肘内障

子供が手をひっぱられた後などに、腕をぶらんとして挙げられなくなる、肘の靱帯がずれた病態です。
徒手整復(所要時間数秒)を行います。戻ったあとは、いつも通り手を使ってもらって大丈夫です。

成長痛

成長期の子供が膝の周囲を痛がることが多いです。原因はよくわかっていませんが、成長するにつれて改善していきます。
まれに成長痛と思われ放置されていたところ、骨の腫瘍や成長線の異常が隠れている場合もあるので、長引く強い痛みの際は注意が必要です。

側弯症

背骨が左右に弯曲する病態です。小学校高学年から中学生くらいの女の子によく見られます。
小学校の検診で側弯症が疑われましたら、2次検診としてご相談ください。
成長期に弯曲が進むことが多く、注意深い経過観察が必要です。弯曲程度が強い時は、治療が必要となります。

骨端症

骨端核(骨の成熟途中で現れる部位)の異常をきたす病態です。
足の骨に起こることが多く、骨により起きやすい年齢が異なります。
単なる成長痛と間違われることもあります。

オスグッド病

成長期のスポーツ少年・少女によく見られる、膝の下の痛みを生じる病態です。
骨がでっぱってくることもあります。
スポーツ活動の調整をしたり、装具を使った治療を行います。

単純性股関節炎

股関節の痛みが生じ動きが悪くなる病態で、比較的短期間で軽快します。
関節に菌が入って化膿してしまう、化膿性股関節炎との鑑別が重要となります。

ペルセス病

3~8歳くらいの男児に多く見られる、大腿骨の骨頭と言われる部位の壊死が生じる病態です。
レントゲン、MRIで壊死範囲を調べ、治療方法を決めます。

O脚・X脚

がに股の状態をO脚、逆に膝が内側に曲がっている状態をX脚と言います。
成長途中の一時的な状態で、成長につれて正常になることが多いですが、くる病などの病気によることもあります。

先天性内反足

生まれつき足が内側に曲がっている病態で、早期に治療が必要です。
ギプス、装具で加療しますが、手術が必要となることもあります。