
いわゆる『五十肩』が長引き、肩の動きが強く制限されている状態を凍結肩と言います。
リハビリ治療で改善が不十分な時に、神経ブロックをし、徒手的に肩の動きを回復(マニピュレーション)する治療を行っています。
治療の流れ
エコーガイド下に肩周囲にいく神経に麻酔をかけます。 |
▼ |
徒手的に肩を動かし、肩を挙げたり 回したりする動きを改善します。 |
▼ |
施術後は数時間腕に力が入りませんので、 三角巾等で腕を吊るして帰宅になります。 (施術当日は、車や自転車では来院されないでください) 麻酔から施術終了まで、 約30分かかります。 再び肩が固まらないように、 リハビリ治療も継続します。 |